京畿道: Tradition & Experience
世界遺産都市散策
1号線・プンダン線
スウォン駅

水原華城
出口 7
バスまたはタクシー
バス: 82-1、310、7-2、700-2、60 (長安公園下車)
朝鮮後期、正祖大王が完成させた水 原華城は、東洋と西洋の築城技術が 結合したユネスコ世界遺産です。 多く の車が行き交う街の真ん中にそびえ る八達門の姿は壮大です。 水原華城 の南門は、伝統と現代が調和して興味 深く、城郭トレッキングと夜景はぜひ 体験してみましょう。
- 住所:
- 京畿道水原市長安区錬武洞190
- 電話:
- 031-290-3600
- ウェブサイト:
- 営業時間:
- 3~10月
- 09:00~18:00
- 11~2月:
- 09:00~17:00
- 3~10月
- 料金:
- 1,000ウォン
華城御車に乗ろう。
純宗皇帝が乗った車と朝鮮時代の 国王が乗った駕籠を再現し、華城 の主要観光地を回る循環型観光列 車。 目的の場所で降りて観光し、次 の列車に乗ればOK。座席には、イヤ ホンジャックが設置されていて、日 本語や各国語による水原華城の案 内が聞けます。
- 住所:
- 京畿道水原市八達区正祖路825
- ウェブサイト:
- 電話:
- 031-228-4686
- チケットオフィス
- 料金:
- 4,000ウォン
練武台出発
- 営業時間:
- 09:00~17:00
- 10時から は30 分間隔運行
- コース:
- 練武台 →華虹門→華西 門(Uターン)→長安門→華城行宮
(美 術館)→八達門→水原南門市場→水原 華城博物館→練武台
- 練武台 →華虹門→華西 門(Uターン)→長安門→華城行宮
華城行宮
- 営業時間:
- 09:40~16:30
- 10:30からは1時間間隔 運行
- コース:
- 華城行宮(美術館)→八 達門→水原南門市場→水原華城博物 館→練武台→華虹門→華西門(Uター ン)→長安門→華城行宮(美術館)


韓国民俗村
出口 4
無料シャトルバスまた はバス
バス: 37、10-5
朝鮮時代の人々はどんな暮らしをして いたのでしょうか。 入口から昔の草ぶ き屋根の家と両班の家、韓薬屋など が再現された風景が見られます。朝鮮 時代の使道や妓生、乞食に遭遇する 楽しみもあります。99間の古宅で開か れる伝統婚礼も興味津々。 楽しさいっ ぱいの通りのあちこちを歩いてみま しょう。
- 住所:
- 京畿道龍仁市器興区民俗村路90
- 電話:
- 031-288-0000
- ウェブサイト:
- 営業時間:
- 2~4月・10月:
- 09:30~18:00
- 5~9月:
- 09:30~18:30
- 11~1月:
- 09:30~17:30
- 週末は30分延長
- 年中無休
- 2~4月・10月:
- 入場券:
- 20,000ウォン
- 28,000ウォン (フリーパス)
1号線
オサンデ駅

水の香り樹木園
出口 2
400m|6分
昔から澄んだ水が流れる場所と言わ れ、水清洞という名前が付けられまし た。 実際に樹木園の中には飲める湧 き水があります。樹木園のテーマ「水 と木と人の出会い」のように、19のテ ーマ園で野生の花、亜熱帯植物、水 生植物が見られます。 カキツバタが咲 いた湿地には、ヤマゲラがやってくる こともあります。
- 住所:
- 京畿道烏山市青鶴路211
- 電話:
- 031-378-1261
- 営業時間:
- 3~5月・9~10月:
- 09:00~18:00
- 6~8月:
- 09:00~19:00
- 11~2月:
- 09:00~17:00
- 3~5月・9~10月:
- 定休日:
- 月曜
- 1月1日
- ソルラル
- 入場券:
- 1,500ウォン