ビブグルマン
飾らずに本来の味を引き出す
オガネチョッパル
豊かな旨みと歯ごたえがありながらも柔らかい食感の豚足を提供するお店です。豚足のほかにもポサム(ゆで肉)と混ぜそばも人気メニューとして愛されています。
- ウェブサイト :
- 電話 :
- 02-575-6608
- 住所 :
- ソウル市江南区ノンヒョンロ36ギル21
オグンネタッカルビ
タッカルビで有名な地域、春川スタイルのタッカルビを提供する専門食堂です。春川から仕入れた鶏肉のモモ肉のみを使い、新鮮な野菜とピリ辛ソースが風味を増してくれます。
- 電話 :
- 02-797-0131
- 住所 :
- ソウル市龍山区イチョンロ29ギル15
オトンヨン
海鮮の味を絶妙に生かした統営料理に魅せられた夫婦がオープンしたお店です。ウニビビンバとホヤビビンバ、アワビ釜飯が代表メニューです。
- ウェブサイト :
- 電話 :
- 02-544-2377
- 住所 :
- ソウル市江南区ソンルンロ158ギル10地下2階
五壮洞咸興冷麵(オジャンドン・ハムフンネンミョン)
ピリ辛ソースが食欲をそそる、64年伝統の咸興式冷麺の専門店です。ピリ辛の味に旨みまで加わった特製ソースは、冷麺好きから長く愛されています。
- ウェブサイト :
- 電話 :
- 02-2267-9500
- 住所 :
- ソウル市中区マルンネロ108
屋同食(オクトンシク)
智異山の黒豚の足で作る澄んだスープが特徴です。ご飯と薄切り肉を真鍮の器(方字鍮器)に入れ、熱いスープをかけて食べます。1日100杯限定です。
- 電話 :
- 010-9140-9915
- 住所 :
- ソウル市麻浦区ヤンファロ7ギル44-10
筆洞麺屋(ピルドンミョノク)
南山コル韓屋村の近くにある代表的な平壌式冷麺の専門店。平壌式のさっぱりしただしが冷麺の旨さをさらに引き出し、厚くて柔らかいゆで豚が食欲をそそります。
- 電話 :
- 02-2266-2611
- 住所 :
- ソウル市中区ソエロ26
ピヤンコンハルマニ
平壌出身の店主のおばあさんが、機械でなく石臼で挽いた大豆で作ったおから料理を提供するお店です。化学調味料を一切使わない、おから料理の濃厚な味からおばあさんの厚い人情が感じられます。
- ウェブサイト :
- 電話 :
- 02-508-0476
- 住所 :
- ソウル市江南区サムソンロ81ギル30
三清洞(サムチョンドン)スジェビ
1982年創業以来、常連客でいつも賑わっています。薄いすいとんはまろやかな味わいで、100%じゃがいもで作ったチヂミも人気メニュー。
- ウェブサイト :
- 電話 :
- 02-735-2965
- 住所 :
- ソウル市鍾路区サムチョンロ101-1
又来屋 (ウレオク)
3代に渡って伝統の味を受け継いできた平壌式冷麺の専門店。肉、白菜、梨などの食欲をそそる彩りで、濃厚な肉の香りがする平壌式冷麺は初心者も手軽に楽しめます。
- 電話 :
- 02-2265-0151
- 住所 :
- ソウル市中区チャンギョングンロ62-29
襄陽(ヤンヤン)メミルマッククス
100%純粋なそばのみを使用し、注文後に麺を作ります。真心を込めた麺の味は最高です。11月のキムジャンの時期には、10日間閉店します。
- ウェブサイト :
- 電話 :
- 02-3782-3738
- 住所 :
- ソウル市瑞草区トングァンロ15ギル10
湧金屋(ヨングモク)
韓国は地域によってどじょうスープの調理法が異なりますが、どじょうを丸ごと入れるソウル式どじょうスープで有名なお店です。各種の野菜が入った真っ赤なスープとどじょうの味が絶妙に合います。
- ウェブサイト :
- 電話 :
- 02-777-4749
- 住所 :
- ソウル市鍾路区チャハムンロ41-2
駅前会館(ヨクチョンフェグァン)
カリカリに焼いて食べる「パサップルコギ」の元祖となるお店です。強火で焼いても、しっとりとした肉汁とやわらかい食感が生きており、甘過ぎない味付けで誰でもおいしく楽しめます。
- ウェブサイト :
- 電話 :
- 02-703-0019
- 住所 :
- ソウル市麻浦区トジョンロ37ギル47
儒林麺 (ユリンミョン)
50年以上続いたそば専門店。蓬坪産そばで作った自家製麺は食感が軟らかくて胃にやさしいです。温かい鍋うどんやピリ辛混ぜそばも人気メニュー。
- 電話 :
- 02-755-0659
- 住所 :
- ソウル市中区ソソムンロ139-1